会社概要 アクトロニクス株式会社

会社概要
商号 アクトロニクス株式会社
設立 1976年5月6日
本社所在地 214-0022
  神奈川県川崎市多摩区堰1-22-28
   TEL 044-811-1071(代)
   FAX 044-811-0214
代表者 代表取締役会長  鈴木 昌治  代表取締役社長  村田 和之
資本金 135,395,000円
事業目的 1.電子部品、電気機器の製造加工及び売買ならびに貿易
2.鉄鋼、非鉄金属の製造加工及び売買ならびに貿易
3.電気絶縁材、化学合成品の製造加工及び売買ならびに貿易
4.医療機器製造業(薬事法第13条第1項の許可取得の範囲)及び売買ならびに貿易
5.情報通信技術にかかわるコンサルティング業ならびにコンピュータネットワークの設計・構築および設置、売買ならびに貿易
6.電気通信工事業(神奈川県知事許可(般-24)第78920号)
7.前記に付帯関連する一切の業務




沿革
 
1976年 5月 資本金700万円にて、電子部品及び電子機器・情報機器・光伝送・電子材料の設計・加工・販売を目的として設立
1979年 株式会社 山武 特約店契約
資本金2100万円に増資
1982年 沖電線株式会社 特約店契約
アンリツ株式会社 特約店契約
1983年 沼津営業所開設
資本金3150万円に増資
1984年 ヒートパイプ工業権買い取り・設計・販売を開始
1986年 資本金4715万円に増資
神鋼電機株式会社 特約店契約
光ファイバー端末加工工場開設
1991年 資本金7415万円に増資
ケーブル加工工場開設
埼玉営業所開設
1997年 光ファイバー端末加工工場・ケーブル加工工場を統合しOMC事業部発足
1999年 2月 合弁会社ティーエスヒートロニクス株式会社を設立しヒートパイプの開発・製造を移管
2001年12月 本社機能を川崎多摩区堰に移転。
製造・営業・管理部門を統合
2003年5月 資本金13,539.5万円に増資
2003年6月 会長 石田金衛、社長 鈴木昌治が就任する。
2007年7月

ISO9001:2000 認証取得 登録証番号:JQA-QMA13318

2008年9月 ISO14001:2004 認証取得 登録証番号:JQA-EM6204
2008年12月 医療機器製造業許可(包装・表示・保管)取得 許可番号:14BZ200093
2013年1月 建設業許可取得 許可番号:(般-24)第78920号 電気通信工事業
2015年6月 会長 鈴木昌治、社長 村田和之が就任する。




主要取引先
旭化成エレクトロニクス株式会社 シンフォニアテクノロジー株式会社(グループ各社) 日本製紙株式会社
アズビル株式会社(グループ各社) 株式会社住田光学ガラス 日本電気株式会社
株式会社アドバンテスト 住電通信エンジニアリング株式会社 株式会社ネットワークサプライ
アンリツ株式会社(グループ各社) センサーコントロールズ株式会社 ヒロセ電機株式会社
株式会社廣澤精機製作所 株式会社ソキア・トプコン 富士通株式会社
株式会社IMAGICA 株式会社東京ウエルズ 富士電機株式会社
大崎電気工業株式会社 株式会社東京熱学 冨士電線株式会社
沖電気工業株式会社 株式会社東芝(グループ各社) 松尾電器産業株式会社
沖電線株式会社 東芝産業機器システム株式会社 三菱レイヨン株式会社
オムロン株式会社 東洋電機製造株式会社 株式会社ユーシン精機
オリイメック株式会社 長野日本無線株式会社 横河電機株式会社(グループ各社)
ケル株式会社 日本エアーテック株式会社
JUKI株式会社(グループ各社)
(五十音順)