レンズ オプティカルコード
オプティカルコードイメージ
規格化された量産品のオプティカルガラスファイバーケーブルです。
単繊維は50ミクロンで、バンドル径は0.5φ〜1.2φ、エンドレスで長尺な製造が可能の安価で手頃なライトガイドです。
独得の紡糸方法により、コアとクラッドの境界面の精度がよいので乱反射がすくなく光の伝送特性が優れています。

レンズ ライトガイド
ライトガイドイメージ
光を伝送することができるオプティカルガラスファイバーを多数束ねて、光の伝送を目的としたものをライトガイドと呼んでいます。
当社のオプティカルガラスファイバ−は、着色のない優れた分光透過性を示し、ムラのない均一な明るさを持っていますので、医療器の内視鏡や狭い所の照明、光モニター等、利用範囲は多方面に渡り、特殊形状の加工も可能です。

レンズ オプティカルガラスファイバーセンサーヘッド
オプティカルガラスファイバーセンサーヘッドイメージ
オプティカルガラスファイバーを利用して、IC、プリント基板等の位置検出ラベルシートの位置、マーク検出、部品の計数チェック、色彩及び濃度、その他表面状態の検出等に用いられるオプティカルガラスファイバ−ヘッドです。
測定物及び受光素子に形状を合わせて加工ができ、応答速度、S/N比等の性能にマッチできます。
基本的には透過光を検出するものと、反射光を検出するものとに大別されます。

レンズ イメージガイド
イメージガイドイメージ
イメージガイドは画像伝送できるようにオプティ力ルガラスファイバ−を束ねたもので、数千本から数万本を両端で正しく対応する様配列してあります。
中間はフレキシブルで自由に曲げることができますので、検査困難な細い所へも挿入できます。
単繊維径はSタイプ14ミクロン以上、Rタイプ6ミクロン以上です。

レンズ ミエラー
ミエラーイメージ
「暗部での観察のため照明が欲しい」との御要望に応え、光源装置、ライトガイドを付けたファイバースコープです。
光源は、電源部とランプ部が一体化したBOX型で、スコープ部は軽量なので長時間の使用でも疲れません。また、超小型ハロゲンランプを使用していますので、ライトガイドを通しても十分な明るさが得られます。
電源は電池使用、AC100Vどちらにも使用できます。
他社の工業用スコープにくらべ、低価格を実現しました。

レンズ ミエラー細径
王冠 受賞!中小企業優秀新技術・新製品賞奨励賞
ミエラー細径イメージ
SUMITAのミエラーシリーズの中で最も径が細い、フレキシブルなファイバースコープです。
外径2.4mmのチューブにイメージガイドとライトガイドを内蔵し、また曲げた状態のまま固定することが出来るユニークなファイバースコープです。

レンズ ライトロッドコンジット
ライトロッドコンジットイメージ
ライトロッドはオプティカルガラスファイバーと同様のコアとクラッドからなるニ重構造でできていますが、直径が太いのでフレキシブルではありません。
しかし、加熱して光路を曲げたり、先端径を細くするといった加工が可能です。
シングルロッド、コンジット、コニカルコンジットの3タイプがあり、短距離での光伝達、耐熱性に優れています。

レンズ 液晶素ぺーサー用ガラスファイバー
液晶スペーサー用ガラスファイバー
液晶表示装置を製造設計するのに大切なのが、液晶を封じこめる板と板とのギャップ精度ですが、当社か独自に開発した硬質光学系の多成分ガラスを用いたスぺ一サー用ガラスファイバ−は、外径精度及び長さにおいて正確なギャップ精度を出すのに最適です。
標準径は5〜10ミクロンですが、その他の寸法及びブラックガラスファイバーも可能です。

レンズ ファイバー照明システム
ファイバー照明システムイメージ
オプティカルガラスファイバー照明は、従来のランプ照明と比較して熱や紫外線の影響が少なく、電気を通さないので安全性も高く、大切な美術工芸品の照明、噴水のライトアップなどに最適です。
ロンドン塔博物館のイギリス王室の貴重な展示物もSUMITAのオプティカルガラスファイバーで照明されています。
 

レンズ 光源装置
光源装置イメージ
オプティカルガラスファイバー専用の照明装置です。
トランスを使わず100Vダイレクトですので非常に軽く、調光コントローラーによって光量連続可変が可能です。
また、熱線吸収フィルターと強制冷却ファンによってハロゲンランブの熱は抑えられますので、ライトガイドと合わせて冷光を伝導できます。
各種検査の照明や美術館など冷光を必要とする照明などに利用されています。

●ハロゲン光源装置
  業界初の高調波対策対応です。高力率のため、製造ラインなどで複数の使用時に効率的に使用できます。

●メタルハライド光源装置
  照度安定度を重視した高機能設計で、画像処理に最適です。

●UV光源装置
  長寿命と安定性を備えた超高圧水銀ランプ採用。

ご連絡先

アクトロニクス株式会社

営業本部


〒214-0022 神奈川県川崎市多摩区堰1-22-28

TEL 044-811-1071
FAX 044-811-0214
メールでのお問合せ